第15回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan | |||
全国大会小学3・4年、小学5・6年、連弾部門(2024/11/30)入賞者 | |||
自由曲コース | |||
部門 | 賞名 | 氏名 | |
小学3・4年 | 金賞・審査員特別賞 | 杉内 綜真 | |
金賞 | 長谷川 環 | ||
金賞 | 池田 絢音 | ||
金賞 | 井上 華蓮 | ||
金賞 | 大橋 義希 | ||
金賞 | 関 陽向 | ||
金賞 | 佐藤 希咲 | ||
金賞 | 大西 陽茉莉 | ||
金賞 | 近藤 陽 | ||
銀賞 | 廣島 彩菜 | ||
銀賞 | 畑山 穂果 | ||
銀賞 | 山崎 文歌 | ||
銀賞 | 込山 琴葉 | ||
銀賞 | 永岡 裕希 | ||
銀賞 | 山本 万喜 | ||
銀賞 | 伊藤 和奏 | ||
銀賞 | 橋本 香音 | ||
銀賞 | 白石 知誠 | ||
銀賞 | 林田 樹樹 | ||
銀賞 | 青山 美柊 | ||
銀賞 | 伊東 ひめほ | ||
銀賞 | 橋本 英恵 | ||
銅賞 | 加藤 美咲 | ||
銅賞 | 髙橋 紫乃 | ||
銅賞 | 富山 由梨 | ||
銅賞 | 岩村 結夏 | ||
銅賞 | 三木 那桜 | ||
銅賞 | 堀口 莉央 | ||
銅賞 | 藤波 千尋 | ||
銅賞 | 小橋 香音 | ||
銅賞 | 清水 ちひろ | ||
銅賞 | 原澤 夏葉 | ||
銅賞 | 安田 和弦 | ||
銅賞 | 廣瀬 花音 | ||
銅賞 | 柴野 みのり | ||
ディプロマ賞 | 田村 華 | ||
ディプロマ賞 | 石川 芽依 | ||
ディプロマ賞 | 福山 文乃 | ||
ディプロマ賞 | 小沼 恋々菜 | ||
ディプロマ賞 | 小山 瑠璃 | ||
ディプロマ賞 | 鎌田 梨世 | ||
ディプロマ賞 | 佐野 里桜 | ||
ディプロマ賞 | 申 佳永 | ||
ディプロマ賞 | 森田 柚羽 | ||
ディプロマ賞 | 澁谷 響流 | ||
ディプロマ賞 | 泉田 和佳奈 | ||
ディプロマ賞 | 平峯 百華 | ||
ディプロマ賞 | 工藤 晴希 | ||
ディプロマ賞 | 菊地 結良 | ||
ディプロマ賞 | 宮原 菜那花 | ||
ディプロマ賞 | 畑中 麗叶 | ||
ディプロマ賞 | 地頭所 快 | ||
部門 | 賞名 | 氏名 | |
小学5・6年 | 金賞 | 佐野 風律 | |
金賞 | 古池 由依 | ||
金賞 | 宮川 理音 | ||
銀賞 | 高崎 乃梨子 | ||
銀賞 | 清末 有乃葉 | ||
銀賞 | 浅野 弘大 | ||
銀賞 | 三谷 咲由里 | ||
銀賞 | 鈴木 千瀬 | ||
銀賞 | 入江 愛珠 | ||
銅賞 | 藤本 稜介 | ||
銅賞 | 堀川 笑 | ||
銅賞 | 木村 朱 | ||
銅賞 | 小玉 英佳 | ||
銅賞 | 吉野 智咲 | ||
銅賞 | 溝部 栞奈 | ||
銅賞 | 富髙 花音 | ||
銅賞 | 我妻 千鶴 | ||
銅賞 | 外島 佳樹 | ||
銅賞 | 中林 深緒 | ||
銅賞 | 飯山 愛梨 | ||
銅賞 | 温井 陽香 | ||
銅賞 | 二木 翔 | ||
銅賞 | 野中 粋 | ||
銅賞 | 河野 心南 | ||
ディプロマ賞 | 沖野 詩月 | ||
ディプロマ賞 | 双木 百香 | ||
ディプロマ賞 | 木村 菖 | ||
ディプロマ賞 | 鬼木 望空 | ||
ディプロマ賞 | 桝田 尊珠 | ||
ディプロマ賞 | 小谷口 怜子 | ||
ディプロマ賞 | 口地 桃加 | ||
ディプロマ賞 | 石川 結羅 | ||
ディプロマ賞 | 小野 出琉 | ||
ディプロマ賞 | 元岡 遥 | ||
ディプロマ賞 | 山口 夏穂 | ||
ディプロマ賞 | 田代 紗徠 | ||
ディプロマ賞 | 宮城 優菜 | ||
ディプロマ賞 | 藤田 凜花 | ||
部門 | 賞名 | 氏名 | |
連弾小学生の部 | 金賞 | 越智 楓花・越智 真優 | |
金賞 | 有満 光凛・里園 祐奈 | ||
銅賞 | 久保 愛心・久保 叶望 | ||
▲ ページトップへ