この度は、スイスという素敵な国でコンサートの機会をいただき、大変光栄です。とても貴重な経験となり、
たくさん勉強させていただきました。

コンサート会場であるスイスの首都ベルンは、自然がとても豊かで、どこを見渡しても丘や畑がたくさんある長閑な都市でした。また、牛が身近に飼われていて近くで見ることが出来たり、大きな川がありそこで泳ぐことが出来たりと、自然と共存して生活していることをより感じました。

スイスに着いてから、コンサート本番までの間、私は練習時間の合間を縫って牛を見に行ったり、川まで散歩したりして、スイスの自然を全身で味わって過ごしました。 コンサートが行われたVilla Mettlen のホールは、美しい庭園と緑に囲まれた建物で、音響も素晴らく、特別な雰囲気が感じられる素敵なホールでした。

そのような素晴らしい環境でのピアノコンサートでしたので、私は綺麗で美味しい空気を吸って、のびのびと気持ち良く演奏することができた気がします。 コンサートの後は、観客の方々に声をかけていただき、感想を聞いたり温かいお言葉をいただいたりしたので、達成感を得ることができました。
今回のこの貴重な経験は、私のピアノ人生において、かけがえのない財産となることに間違いありません。

素晴らしい機会を作ってくださったヨーロッパ・ピアノ協会の皆さまと、現地でコンサートの企画から準備、本番当日までサポートしてくださった先生方に深く感謝いたします。
新島麻里菜
スイスでのコンサートという本当に素晴らしい機会をありがとうございました。
今までに経験したことのない素敵な時間を過ごすことができました。
大変感謝しております、ありがとうございました。

スイスでは先生方をはじめ、お客様が温かく迎えてくださり幸せな気持ちになりました。
自作曲の解説を含めた英語でのMCは少し緊張しましたが、微笑んで聴いてくださりとても嬉しかったです。

終演後、現地のお客様とお話をできたことも光栄でした。 自然が豊かで歴史のあるスイスでのコンサートは、私自身にとって本当に濃い時間となり、忘れられない渡欧経験となりました。
より一層ヨーロッパが好きになり、また行きたいと強く思い、今回の経験を活かして今まで以上に頑張っていこうと強く思いました。

長期間、大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。
菊地みほ